A
タイ・ホアヒンへの移住 & 早期リタイア生活の話などをいろいろと~
国際結婚夫婦が、セミ・リタイア以降はタイのホアヒンで~と思いつくまでの過程から、その後の計画、タイ・ホアヒンへの移住や、タイでの生活などの話をいろいろとお届けします。時々、国際結婚の話や、ゴルフの話なども。気力があれば、たまにタイの政治情勢なども。'早期定年退職'、'老後は東南アジアで'、'ゴルフ・リゾート'、'のんびり暮らす'、などのキーワードで検索中の方は、たまにお立ち寄りください。

現在修正・更新済みの記事にだけジャンプするようにしてあります。



注)只今旧サイトからブログの引っ越し中ですが、このページはまだ引っ越し・修正が終わっていません。修正作業を順次行っていますので、完成版までは今少しお待ち下さい。

ホアヒン観光プラン – その7 – お勧めルート第二日目

今回の『ホアヒン観光プラン』シリーズでは、3連休で連休前日の夜にホアヒン入り、3泊4日の旅程をベースにしています。
そこまでの詳しい話は前回までをあわせてご覧ください。




第二日目のルート案は以下の通りです。

08:30 – 09:00 Ratchapakdi Park
10:00 – 11:00 Pranburi Dam
11:00 – 12:00 Huay Mongkol Temple
12:30 – 14:30 ランチは Hua Hin Hills Vinyard で。ここでは時間を多めにみておいたほうがいいです。
15:30 – 17:00 Spa @ Black Mountain 90分のマッサージ。
17:30 – 18:30 Banyan Golf Club 夕暮れの景色を長めながら食事前の1杯。
19:00 – 21:00 Cicada Market マーケットを眺めて歩く時間+屋台村での夕食。

Ratchapakdi Park は私達は 7 Kings' Park (7人の王様の公園) とよんでいますが、最近ホアヒンにできた新たな観光スポット。

ホアヒンの新名所 Ratchapakdi Park 7体の巨大な王様の像

オープン以来、特にタイ人の観光客が全土から押し寄せています。
そのため Ratchapakdi Park へ続く道はピーク時の週末はとても混みます。



グーグルマップで街中からの行き方を表示すると、なぜかかなり先まで行ってUターンするように出てきて30分以上かかるように表示されるのですが、実際はUターンの必要はなく、街中から南に向かって行く場合、そのまま Ratchapakdi Park に右折して入ることができるので、クロックタワー辺りから車で10ー15分くらいです。

Pranburi Dam はかなり大きなエリアなので、Pranburi Dam のどこを目指して運転していくのか迷うと思いますので、取りあえず The Majestic Creek Country Club を目的地にして運転していくといいと思います。



実際ダムの The Majestic Creek Country Club 側で綺麗な景色を眺めることができます。

[video width='854' height='480' mp4='http://www.huahin-blog.com/wp-content/uploads/2016/11/PranburiDam.mp4'][/video]

ダム周辺を少しドライブしたら、次の地点の Huay Mongkol Temple まで The Majestic Creek Country Club から車で10分くらいの移動です。



私がいつも友人に説明しているのは、鎌倉の大仏のようなところ・・・。
実際 Huay Mongkol で検索すると、どんなにタイ人にとって偉大な人なのか・・・というような情報は沢山でてきますが、そういった知識なしにいっても、かなり見応えのある巨像が建っています、というか座っています(笑)。

ホアヒン観光 - Huay Mongkol Temple

Huay Mongkol Temple から Hua Hin Hills Vinyard までは車で30分くらい。



ホアヒンのブドウ畑

タイでもワインを造っていると聞くと、たいていの人は驚きますが、割とあちこちにビンヤードはあるようです。
ここはビンヤードのみで、ワイナリーはバンコクの南の辺りにあるそうです。

普通に食事も美味しく、景色もいいので、ワインを全く飲まないという人でもランチスポットとしてはお勧め。
更に別料金で、象に乗ってビンヤードを一周したり、ジープに乗ってビンヤードのガイド付きツアーといったオプショナルサービスもやっています。

食事のメニューは豊富ですが、お勧めは5種類のワインとそれぞれにマッチングした小品の小皿がついてくるセットメニュー。
これに、チーズプラターとかタイのおつまみセットなどを追加で頼んでシェアするというのが私達の定番です。

食後はチーズケーキもお勧めなので、ここは長めのランチ時間を取っておくのをお勧めします。

食後はスパでゆっくり贅沢なマッサージ。

街中の一時間250バーツくらいのマッサージは、ホテルから徒歩圏内で毎晩でも楽しめますが、時間があれば、この Black Mountain のスパがお勧め。

ビンヤードからは車で30-40分程度。



ビーチ沿いにある5つ星クラスのホテルのスパだと、他の国と変わらないくらいの値段設定ですが、ここ Black Mountain のスパは、それらのホテルのスパにまけない設備とサービスで料金は破格。

タイで早期リタイア・ホアヒンブログ

タイで早期リタイア・ホアヒンブログ

事前予約がお勧めです。
電話でもEメールでも予約できます。

営業時間 9 am – 7 pm 毎日
予約: T: +66 (0)32 618661 / M: +66 (0)89 8376644 / spa@bmghuahin.com

タイで早期リタイア・ホアヒンブログ

タイで早期リタイア・ホアヒンブログ

スパにもマッサージにも全く興味ない・・・という方は、ビンヤードで象に乗るなど滞在時間を長くするという選択肢もあります。

スパのあとは Banyan Golf Club で夕暮れの景色を長めながら食事前の1杯。

タイで早期リタイア・ホアヒンブログ

Black Mountain から Banyan までは、車で30分程度です。是非夕日に間に合う時間に。

朝コーヒーを飲むにもゴルフ場



夕食は Cicada Market で。Banyan からは車で15分程度です。

Cicada Market



ナイトマーケットを見て歩くだけでも結構時間がかかります。
コンサートなどのライブイベントもやっていますので、食事兼エンターテインメントという感じ。

ナイトマーケットなので余り早くいってもやってないので、Banyan で一杯飲んでからが時間的には丁度良い感じです。

駐車場完備。時間に関係なく1台50バーツ前後です。

食事は初めての方はマーケットの中の屋台村がお勧め。
ブースで現金をチケットに替え、それぞれの屋台ではチケットで支払います。
余ったチケットはその日のうちならまた現金にして返してくれますので、少し多めにチケットに替えておくといいでしょう。

駐車場から Cicada Market の入り口を入るまでの間にも、沢山の屋台やお店がでています。
リピーターならそちらで食べるのもいいかもしれません。中の屋台村よりはやや安め。

ただマーケットの中の屋台村の方が若干綺麗で、テーブル席のセットアップなども良い感じです。

屋台村のメニューはバラエティに富んでいて、タイ料理はもちろん洋食も和食も色々あります。
飲み物やデザートの選択肢も多く、何を食べるか本当に迷います。

値段的にはローカル向けの店よりは高いけど、他の観光客向けレストランよりは安いといった感じ。

ホアヒンのお土産を買うにもいい場所です。





現在修正・更新済みの記事にだけジャンプするようにしてあります。
最近の投稿